バラジャム作り
今日は大好きな🌹バラジャム作りをしました。
バラの花びらを洗って・・・
使った🌹バラは・・・🐎はごちゃんのお部屋の上に咲いている🌹🌹🌹
🐎はごも🌹バラの香りに癒され・・・(●´ω`●)
左のちょっと見苦しいツタはルシアンバイン・・・
凄い成長力で秋ごろ白い花が咲きます。
わが家の一押しの🌹ランブラーローズ
残念ながら名前が分からなくなってしまい(´;ω;`)ウゥゥ
我が家では「オールビューティ」と呼んでいます。
香り良し😊 姿良し😊 色良し😊 手間いらず😊
本当に素晴らしいバラなんです。
①朝取りで・・・花びら付け根(黄色い部分)は少し苦みが出るとか
私はそのまま使います。
②洗って水けを取り ③クエン酸かレモンを入れ手で揉む
④花びらとバラ水を分ける
⑤花びらに砂糖、水を入れ煮る20分くらい
⑥バラ水とペクチンを入れ再び煮る10~15分くらい
⑦出来たジャムは瓶詰めに
最後に・・・あ・じ・み
美味しい😋 口に広がるこの香り ウ~ン 最高に幸せ( ^ω^ )ニコニコ
0コメント