花が咲きだしました。

春はやっぱり🌸花が沢山咲き花好きの私にはたまらなく待ち遠しい季節(#^.^#)

わが家の庭では雑草も可愛らしく咲いています。

春一番に咲くオオイヌノフグリですが、ネモフィラに似て可愛い花です。

つくしも芽を出しました。見た目は可愛いいのですが、この根は地中深く張っていき抜くのが大変です。ゆでたり天ぷらにすると😋美味しいと言うので昔一度食べてみましたが、不味かった・・・。

春欄(ジジババ)山野草で地味ですがよく見るとすごくきれいで~す。

水仙もきれいに咲きだしました。水仙も今はいろんな種類がありますが、この水仙は昔ながらのものです。

これも水仙。

庭も少しずつ色づきはじめ、これからが楽しみ‼

芝桜

天気が良い日はこれからは、外でランチとなります。

おにぎりと茹でウインナ・・・簡単な食事でも外で食べると美味しい😋

食事の後は近くの山で苔を取って

苔をネット代わりにして

お花を植えました。株が大きくなるのが楽しみです。

これからは毎日天気の日は庭仕事を楽しみたいと思いますが、日焼が怖い(´;ω;`)ウゥゥ

シミやソバカスなどの肌のトラブルに気をつけなきゃ・・・と思っています。


花やペットに癒されながら

小さな幸せ探し

0コメント

  • 1000 / 1000